« 2016年04月 | メイン | 2016年06月 »

2016年05月 アーカイブ

2016年05月01日

いよいよ五月

いよいよ5月。
一日中 小雨が降る。
代かき作業を一気にすすめる。
今が頑張り時だ。

2016年05月02日

宮城は気温上がらず

日本各地で 気温が上昇。
夏日はもちろん 真夏日を記録したところある。
なのに、宮城県は、一日中どんより曇り空。
気温は 13度どまり。
肌寒いくらいだ。
それでも、風がない分仕事はやりやすかった。
一日 代かき作業。9ヘクタールの代掻きをする。
明日から田植えをはじめる。

2016年05月03日

初田植え

朝から 田植え日和。
初田植えをする。
今年の田植えは、心配したが極めて順調に田植えが進む。
息子そして手伝いに来てくれた皆様にに感謝だ。
3ヘクタールの田植えをする。

2016年05月04日

田植え二日目

予報では、強風がふく 大荒れの天気だったが、幸い風もそれほど強くなく昼近くから田植えができた。
 早朝から、代かき作業 田植えなど 超忙しいまいにちだ。
今が、がんばりどころだ。

2016年05月05日

田植え三日目

田植え三日目。
前半の大きな山場を、無事過ごす。
夜明けを待って 仕事をはじめる。
昼すぎから風が強く吹いたが、田植えは予定通りすごす。
毎日が緊張の連続だ。

2016年05月06日

田植えがんばる

田植え作業を 今日も3ヘクタールほど頑張る。
代かき作業を急がないと 田植えが出来ない。
 11ヘクタールの田植えがおわる。
そろそろ 田植えを一休みする時期だ。

2016年05月07日

代かき急ぐ

田植えは、午後から休み。
代かき作業を急ぐ。
午後から 風が強く吹く。
田植えを午後から休んで 家族をひとやすみさせる。
田植えは、もう直 半分になる。

2016年05月08日

田植え半分

夜中から早朝にかけ 強い風がふく。
田植えを心配したが、日中は風も収まり順調に田植えがすすむ。
大型連休も 今日で終わる。
この期間中に できるだけ田植えを進めたいと思っていたが、皆様の協力で順調に田植えが進んだ。
田植え作業も、役半分。
これからは、精神的に多少は余裕ができる。
お天道様と仲良く仕事を進めたい。

2016年05月09日

田植えすすむ

代かき作業が 追いつかないので田植え作業は少しペースをおとす。
それでも2ヘクタール植えた。
 順調に田植えがすすむ。

2016年05月10日

一日小雨

朝から 一日 小雨がぱらつく あいにくの天気。
田植え作業は、休み。
代かき作業を する。
田んぼには、本当に人がいなくなった。
 殆どの 農家は田植えは終わった。
残るは、担い手農家。
 それぞれの 作業のスケジュールによって 田植えがすすむ。
あとは、確実に 日々の作業を進めるだけ。
毎日を しっかりやるだけ。

2016年05月11日

一日 小雨

今日も 一日小雨がぱらつく天気。
田植えは休んで、代掻き作業をすすめる。

2016年05月12日

順調に田植え作業

田植え作業と代かき作業。
日中風が 強かったが なんとか田植え作業をする。
そろった田んぼでの作業だったので、順調に田植え作業が進む。

2016年05月13日

ひとがんばり

田植えと代かき作業の毎日。
予定通りに作業が進む。
もうひと頑張り。

2016年05月14日

頑張りどころ

田植え作業も ようやく先が見えてきた。
代かき作業も 応援をもらいもう少し 3ヘクタールあまり。
残すところは、とび田で小面積。
時間がかかるが、先が見えてきた。
もう少し 頑張りどころ。

2016年05月15日

代掻き作業完了

代かき作業が完了。
先月29日から始まった代かき作業。
今年は、水まわりが順調だったため 代かき作業も順調にすすんだ。
今年は、面積もふえ、次男が新戦力として田植え作業に初めて参加。
心配したが、今どきの若者。 あっと言う間に機械操作を習得。
一人前のオペレーターとして 田植え作業を一手にこなしてくれた。
あとは田植え作業のみ、面積的には一日もあれば終わるが、離れたたんぼ、しかも小さい面積。
二日の予定で田植えをすればいい。

2016年05月16日

田植え もう少し

離れた田んぼの 田植え。
残すところ1.1ヘクタール。
明日には、田植えを終わらせたいが、雨の予報。
雨だったら 作業は休み。
 今さら あわてることはない。

2016年05月17日

雨の一日

朝から雨。
田植えを終わらせようと思ったが、雨のため中止。
夕方 雨がやんだので5反ほど植える。
明日で 田植えは終わりそうだ。
きれいな夕焼けだった。

2016年05月18日

田植え完了

田植え 午前中で全て完了。
今年は、頑張りました。
田んぼに稲を植えないかぎり、お米になりません。
天気も上々。
午前中で予定していた 田植えは完了しました。
先ずは、一安心。
あとは、田んぼの管理作業です。
本当に ひと息つけるのは、もうひと頑張りです。
先ずは、ホッとしました。

2016年05月19日

まだ気が抜けない日々

田んぼの管理作業。
除草剤散布を早朝からする。
一番大事な 管理作業がつづく。

2016年05月20日

田んぼの管理

引き続き除草剤散布。
これから10日間は、大切な管理作業がつづく。
これからが勝負時をむかえる。

2016年05月21日

会合の一日

田んぼ作業は、朝仕事の水回りで休み。
小学校の運動会、福祉施設の評議委員会、北郷地区振興協議会幹事会、北郷地区交通安全協会
総会、 たくさんの会合が重なる。
久しぶりに 農作業は休む。

2016年05月22日

日曜日

仕事も一段落したので 我が家も日曜日で仕事は休み。

2016年05月23日

真夏日

最高気温が30度をこえる。
真夏日。
一気に夏がやってきた感じだ。
田んぼの管理作業など。

2016年05月24日

麦秋の季節

午前中 市役所会議。
除草剤散布 田んぼの管理や 育苗ハウスの整理など。
麦が一気に 色付いてきた。
来月はじめには 収穫作業が始まりそうだ。

2016年05月25日

申請手続き

除草剤の散布もほぼ終わり、少しは時間に余裕を持てるようになった。
田んぼの見回りが一仕事。
今年から、管理の手伝いをもらうようにしたので どんな結果になるか。
自分の目で 確かめるのがきほんだ。
各種交付金の 申請手続き事務が続いている。

2016年05月26日

麦秋

育苗箱などの整理。
来月はじめには、麦刈が始まりそう。
黄金色に輝く 麦畑が広がる。
日増しに変わる新緑の中に、人きは目立つ麦畑の黄色。
 季節は まさしく麦秋。
辺りの景色を眺める 余裕がすこしはできてきた。

2016年05月28日

初夏の気分

午後から仕事は休み。
雑用やご挨拶まわりが溜まっていたので、それらを処理する。
辺りの景色は、初夏を思わせる すがすがしい季節を迎えた。

2016年05月29日

カブトエビ米

東京都目黒区とは、友好姉妹都市となっている。
目黒区米小売商組合の皆さんにお世話になって 角田のコメを目黒区民の皆さんに食べていただいている。
目黒区のコメ組合の役員6名が わざわざ田んぼを見にくる。
15年前より、我が家の田んぼに カブトエビが生息するようになった。 たまたまカブトエビの先生が目黒区の米屋さんにいたので カブトエビを通して交流を深めてきた。 目黒区の米屋 愛米屋さんだ。
5年前の 東日本震災以来、放射能の風評害に悩んできたところ、大震災を乗り越え、カブトエビは毎年確実にふえてきている。
このカブトエビ、不思議なことに 何処の田んぼにいるわけではない。
 良質の有機質肥料を施した田んぼにだけ 生息する。 化学肥料だけの田んぼには、いないのだ。 辺りの田んぼには、いないのだ。
カブトエビの先生、愛米屋さんによれば、カブトエビのいる田んぼのコメは 美味しいという。
 確かに、良質の有機質肥料を施した田んぼにカブトエビが生息するという事実からすれば納得できる。
 そこで、目黒区の協力のもと、カブトエビのいる田んぼのコメを カブトエビ米として販売することになった。  今回は、そのカブトエビの生息状況の確認のためやってきた。
 このカブトエビ 姿を確認できるのは いまの時期から6月いっぱい位。

生きた化石とも よばれている カブトエビ。
東京電力福島原発事故の放射能汚染も なんのその。  角田の田んぼに確実に増え続けている。
環境は明らかに、よくなっている。
この秋には、カブトエビ米が 目黒区から発売される。

2016年05月30日

麦刈準備

田んぼの見回りと 作業場の整理。
そろそろ、麦刈がはじまるので コンバインの整備をはじめる。
数日後には、麦刈だ。

2016年05月31日

いよいよ大麦収穫

5月も今日で終わる。
いよいよ6月を迎える。
このところの、天候で 大麦が収穫機をむかえた。
予定よりも早く 明日から収穫をはじめる予定だ。
コンバインの整備を急ぐ。
夜 雨の予報だが 雨は降りそうもない。
麦刈が始まる。

About 2016年05月

2016年05月にブログ「だだわらす子のひとり言」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2016年04月です。

次のアーカイブは2016年06月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。