« 2009年05月 | メイン | 2009年07月 »

2009年06月30日

半年過ぎる

午前中雨降り。
久し振りの 雨。
午後から 曇り空となる。
2日の麦検査にむけ JAに大麦運搬。
 6月も終わり、いよいよ7月。
今年も半年が過ぎ 稲も大切な時期を迎える。

2009年06月29日

麦調整作業完了

麦の調整作業が終わる。
あとは、JAで検査を受ける。
それにしても、ここ数日間は真夏のような天気が続いた。
天気は 本当に予測がつかない。
 稲は、順調に育ち そろそろ栄養生長期から 穂が芽生える
生殖生長期へ転換する大切な時期を迎える。
 低温が来ない事を祈るだけだ。

 コメの情勢は、全国的に豊作になれば再び 暴落基調だというが
 良い品質のコメが出来なければ勝負にならない。
是非 豊作になって欲しい。
あとは、販売力の勝負だろう。

2009年06月28日

大麦調整

最高気温が27度と30度を下回ったものの 良い天気が続く。
麦の調整作業を一日する。
麦の出荷が終わるまでは、忙しい日々が続く。

2009年06月27日

今日も34度

今日も最高気温34度。
昨日と同じに 真夏日を記録する。

暑い 暑い一日となる。
前市長 佐藤清吉氏の叙勲祝賀会が開かれる。
後援会の責任者として 共に叙勲を心からお祝いする。
大豆の播種作業が すべて完了する

2009年06月26日

最高気温34度

今日の最高気温 ナント34度。
午後から 大麦の出荷の為 ダンプを運転しながら
汗が吹き出てきた。
 暑い 暑い一日だった。
夕方から 仙台で大泉先生の出版記念会。
「日本農業は成長産業に変えられる」
会場で  久し振りに 山下一仁さんと会う事が出来た。
いまは、農水省を退職し産業経済研究所に戻られ研究を続けているという。
また、角田に来ていただくことを約束する。
 大泉先生の 幅広い人脈に触れる事ができ 有意義な時間をすごす事が出来た。

2009年06月25日

真夏日

最高気温30度。
特に 午後から気温が急上昇。
暑さを 感じた一日。
麦の調整作業を予定通り終える。
それにしても 良い天気だった。
明日も 晴天・快晴。
仕事がんばるぞ。

2009年06月24日

大麦集荷調整開始

大麦の出荷調整作業を 始める。
今日は 時折 雨がふるスッキリしない天気。
それでも、夕方からは青空が広がる。
天気予報では これから2~3日は天気が続くらしい。
予報どおりになることを期待する。

夕方めがけ 機械のトラブル。
修理のメドがついたのいが 夜10時。
とにかく眠い。

2009年06月23日

最高気温29度

最高気温29度
心配した雨は、さほど降らず。
一安心。
今日は 一日 梅雨明けを思わせる天気に。
 天気が良いと 気持ちまで晴れる。

麦の調整作業準備をはじめる。
夜 アジアの農民と手をつなぐ会の会合。
11月のJICA研修の打ち合わせを行う。

2009年06月22日

大雨注意報

夕方から 大雨注意報が出る。
播種作業の終わった 大豆畑が心配になる。
地域内の 大豆の殆どは転作田に作付けされている。
稲は 水の作物。 大豆は、畑の作物で多くの水は必要ない。
 水をコントロールしている土地改良区の関係者は、その調整に
日々 神経を使う。
特に 我が地域は 阿武隈水系の中でも、阿武隈川との水位差が
が 殆どない特殊な地域だ。
特に 水位の調整が難しい。

 大雨注意報がでると、心配になる。
今朝も、土地改良区事務所で その対策を相談してくる。

2009年06月21日

朝から雨

今朝は 雨。
久し振りに 朝 ユックリ起きる。
それにしても、天気が悪い。
これが梅雨空といってしまえば それまでだが。
 今月に入ってからの 日照時間が例年の半分だという。
一昨日で 大豆の播種作業が9割完了。
もう少しで 予定の播種作業が終わる。
それにしても、お天気さまとニラメッコの作業。
忙しい日々が続いた。
  大豆の発芽が うまくいきます様に。
いまは、祈るだけ。

2009年06月20日

浅野史郎さん ガンバレ!

私の 尊敬する前宮城県知事 浅野史郎さんが 急性白血病だという。 実は、我が義理の弟も 10年前に 同じ病気になった。 今は 医学が発達し不治の病ではなくなったが、これを完治するには
骨髄移植しかない。 幸い我が義弟は すばらしい骨髄に出会え今は元気に職場復帰している。
今 仙台の友人を中心に 浅野さんを元気付けようという活動が始まった。
メールが入ったので 紹介します。


浅野史郎さん応援 ラジオ特別番組『シローと夢トーク2009』の御案内

このたび、浅野史郎さんを元気付けようと、ラジオの特別番組が放送されます。
浅野さんが知事時代に彼がDJをしていた伝説的な番組『シローと夢トーク』が、特別番組として甦ります。もちろん音楽は彼の大好きなプレスリーの曲のみで、浅野さんの知人たちの応援メッセージを盛り込みながら、彼、そして同じ病気で苦しんでいる人たちを応援します。浅野さん本人も大いに喜び、彼も、声の出演します。
是非とも、お聴きください。

ラジオ3 FM76.2
7月7日(火) 12時~12時58分放送
仙台市以外の方は、インターネット同時放送で聴くことができます。
http//www.radio3.jp ⇒画面左側のRADIO3のインターネットラジオ⇒音楽とトークを楽しむ(サイマルラジオ)のplayをクリッリ⇒日本地図の東北⇒RADIO3仙台市青葉区の右横にある放送を聴くをクリック

今回は第1弾ですが、反響がある場合は、第2弾、第3弾と続きます。浅野さんの応援のために、是非とも、番組の感想、皆さんの応援メッセージをお待ちしています。
メールの場合は、762@radio3.jp  ラジオ3 「シローと夢トーク2009」宛
FAXの場合は、022-213-1123  ラジオ3 「シローと夢トーク2009」宛
お寄せいただいたメール、FAXは、次回の番組の中でご紹介させていただきますので、皆さんの応援メッセージをお寄せください。お待ちしております。

浅野さんそして同じ病気で苦しんでいる人たちのために、特別番組をできるだけ多くの方に聴いていただくよう、ご友人、お知り合いの方にお知らせください。
ご協力のほどなにとぞよろしくお願いいたします。

浅野史郎さんを支援する会宮城事務局(映画オハイエ!全国上映を推める会 内)
〒980-0014 仙台市青葉区本町2-9-3 第3産伸ビル6階
TEL/FAX 022-355-7875
info@ohaie-movie.jp

2009年06月19日

農業経営実践塾

久し振りの 青空が広がる。
早朝から大豆の播種作業。
目一杯 頑張る。
夜 農業公社で 農業経営実践塾。
今日の会議には、塾長の宮城大学の大泉先生に来ていただく。
 これからの、農業経営のあり方について 議論する。

この度、 大泉先生が 「日本農業は成長産業に変えられる」
という本を出版した。
早速 経営塾のテキストとして活用する事にした。
今回の新書は、
洋泉社から出版。

 内容説明として

農業は衰退産業ではない!
国際競争力を持ちうるコメの可能性を狭めているのは、減反や高額関税などの
米価維持政策である。
政治力を駆使する農協、「票と俵」のバーター取引を持ちかける族議員が「民生(社会保障)
米価」を守ってきたために、日本農業は停滞させられた。
意欲ある者に参入機会を開けば、農業は必ず活性化する。
障壁となる農地法による規制も、今後緩和されていく。
今こそ日本農業が世界に打って出るチャンスなのだ・・・・・
以上。

2009年6月8日 発売。

皆さんも 是非 一読を。

2009年06月18日

統合整備問題

小雨が 時折降る 梅雨空がつづく。
午前中 土地改良区理事会。
 議題の中心は、土地改良区の統合合併問題。
現在 角田市内には隈東土地改良区と角田土地改良区の二つの
土地改良区がある。 今回 阿武隈川水系でひとつの改良区
になる 統合計画が進んでいる。
角田土地改良区の 役員会としての意思の確認を行う。
 あらためて、角田土地改良区としては 農業を取り巻く
時代の激変に対応すべく 合併に対しては 前向きに対応する事を確認する。
 ただし、角田土地改良区にとって 将来に向け不利益になる合併は拒否する。
統合整備研究会の 委員の一人として 責任の重さを痛感する。

2009年06月17日

気になる天気

10日に梅雨入り以来、梅雨らしい天気が続く。
最近、空梅雨の年が多い。
少なくとも、梅雨入り宣言が出されても これで梅雨?という
天気が続いてきた。
しかし、今年は違う。
晴れ間が少なく、毎日が曇天。
これが本来の梅雨というのだろうが、大豆の播種作業を控え、毎日
天気予報気を気にしながらの農作業が続く。

それにしても、これから数日間 晴天が続いて欲しい。

2009年06月16日

種蒔き作業

今日も大豆の播種作業。
夕方から 雨降りの予報。
予定通りの仕事が出来た。
 作付け予定の 半分の播種作業が終わる。
はじめに播種した畑に、発芽不良のところが見える。
大豆の発芽は、本当に微妙だ。
種子が大きい分、発芽するときに大量の酸素が必要なのだろう。
今年は、雨が多い分 同じ畑でも、少しの排水不良のところは発芽不良
のようだ。
大豆は、本当に難しい。

2009年06月15日

晴れ間でる

晴れ間が出る。
大豆の種蒔き作業。
天気予報によれば、数日間は本格的な雨は降らないようだが
油断は禁物。
すこしでも、作業を進めないといけないとの思い。
今月号の、田んぼ通信を書く日。
少し早めに 起きて何とかまとめる。
すぐに畑へ直行。

2009年06月14日

梅雨空

大豆の種蒔き作業が、始まったものの梅雨入り以来
天気が続かない。

今朝も、早朝からトラクター仕事をしていたものの、突然雷雨となり仕事は中止。
最近は、梅雨といっても空梅雨が多く大豆の播種作業は順調に
出来たが 今年は本格的な梅雨になるのだろうか。
ここ数日 訃報がつづく。
今日も 知人の通夜に出席。

2009年06月13日

気になる天気

今日は、早朝から大豆の播種作業。
天気予報によれば 午後から雨。
 結局 午後からにわか雨が降ったものの、夕方まで予定通り
播種作業を終える。
但し、天気が気になり 結局 昼飯はトラクターを運転しながらパンをかじっただけ。
 今日は 夜 8時まで。
疲れた。
もう寝る。
明日も 種蒔き作業。

2009年06月12日

大豆の播種作業開始

晴れ間が戻る。
大豆の播種作業に取り掛かる。
先ずは、元肥の散布。
 これから、播種作業が終わるまで一気に忙しくなる。
数日間は、又 頑張らねば。

2009年06月11日

痛い教訓

 お米の発送の発送伝票は、数年前からe発行というシステムで
パソコンを利用して作成している。
一昨日に そのシステムがトラブル。
たいへん便利なのだが、システムトラブルが起こると伝票が出来ない。 
もちろん 荷物の発送も出来ない。
トラブルが起きて 痛感したのだが パソコンのシステムにどっぷり浸かっている
という現実。
 その認識が余りにも甘かった。 データのバックアップの必要性は、わかっていたつもりだったが
、甘かった。
常にお世話になってる友人に、何とか処置をしてもらったが、半年分のデーターがすっ飛んでしまった。
正直、これには参った。

 こまめにバックアップしなければならないと 反省。
そして、常にトラブルに備えての対応を怠ってはいけないという
貴重な教訓をする。
 今日は、一日 雨。
明日から 数日間 晴れ間が出る予報。
この間に 大豆の播種作業を一気に進めたい。

2009年06月10日

梅雨入り宣言

麦刈り完了。
今日 今年の梅雨入り発表。
例年通りだという。

 今年の麦刈りは、頑張りました。
3日で収穫作業完了。
例年になく、生育が早く。しかも、圃場で乾燥し 乾燥時間も
大幅に短縮。 燃料代も 大幅に節約できます。
 夜 雨が降り出す。
作業が終わるのを 待っていたかのようだ。

 いずれにしても、収穫作業がおわり ホッとしている。
今度は、大豆の種蒔き作業だ。

2009年06月09日

麦刈り真っ最中

今日は 朝から快晴。
絶好の麦刈り日和。
 麦刈り風景は、毎年 NHK地域ニュースで取り上げてもらっています。
今日 取材に来ていただき早速 地域ニュースで放送されました。

今年の麦は、生育が早くすでに 刈り取り適期を向かえ
もう一雨降れば、品質が悪くなる恐れが大です。
明後日には、雨の予報。
明日には 麦刈りを終えたいものだ。

2009年06月08日

麦刈り開始

麦刈りを開始。
大麦は このところの雨続きで 色が悪くなってきた。
収穫適期。
天気予報によれば、 3日後には雨。
もう一度 雨にあたれば 品質が落ちるかもしれない。

 早朝から コンバインの整備をし 刈り取りを始める。
今日は コンバインのトラブルが続出。
それでも 直ぐに対応。
 朝飯と 昼ごはんは 満足に食べなかった。
今日の 予定の刈り取り3ヘクタールが終わったのは 夜の9時。
麦刈りは 油断せず刈り取り可能な時はすこしでも 作業を進めなければダメ。
あと 二日は頑張るしかない。

2009年06月07日

恵比寿三越にいってきました。

夜10時過ぎに 東京から帰る。
 正直 クタクタだ。

 常に 人気のない 田んぼでの仕事。 それが、東京という 極端に人が多い場所に行くと
それだけで 疲れる。

 今まで 何度か販促を経験したが、 恵比寿三越は これまた お客さんの層が なんとなく違う。
デパチカだが、大きな声を出して 販売している店員は 殆どなし。
ご飯を炊いて 試食をしたが 食いつきが イマイチ。 気取っているお客さんが多いのか・・・な。
その中で イラッシャイマセ・ 日本のコメどころ 宮城県角田市の 美味しい あぶくま農学校のお米は
いかがですか~~~ という 連呼してきた。
 せめて、 米どころ宮城県角田市の名前と あぶくま農学校の 名前ぐらいは 知ってもらいたい
という 思いで 販促してくる。
それにしても 疲れた。

明日は、麦刈り。

2009年06月06日

恵比寿三越で イラッシャイませ~~

今朝は 本降りの雨。
今日は これから上京。
恵比寿三越で あぶくま農学校のお米の販促に行ってきます。
 今日と明日の二日間、恵比寿三越B2階 お米館 やまだや でお米を売ってきます。

 機会があれば、お会いしましょう。

そろそろ お出かけの準備しましょうか。

2009年06月05日

麦刈り出来ず

昨日の予報によれば、今日は曇り。
だったはず。
明日は お米の販促の為上京。
その前に、少しでも麦刈りを進めようと思い準備を進めていたが、
霧雨が降る一日。
結局  麦刈りは出来ず。

 お天気さまには 勝てません。
天気予報も、昼には変わり 7日午後から晴れマーク。4日~5日続く予報。
明日は、恵比寿三越で あぶくま農学校の米を 張り切って売ってきましょう。

2009年06月04日

曇り夕方 晴れ

予報では、一日 曇り空。
それが、嬉しい事に夕方 青空がみえる。
大豆の播種作業をとりあえず完了。
 明日 雨が降らなければ 麦刈りをはじめ様と思う。
夜までかかり コンバインの整備完了。

 試運転を兼ねて 明日は麦刈りをしたいもの.

2009年06月03日

大豆播種作業

大豆の種蒔き作業を始める。
今日は 早朝から忙しい一日となる。
午後から 古川で会議。
夜 農業公社で会議。
午前中で 一ヘクタールの大豆畑の種蒔き作業を終わらせなければならない。
日の出前から 大豆畑の整地・耕うん作業。そして播種作業。

 予定の作業は、無事完了。
なんとも 忙しい一日だった。

2009年06月02日

天気予報が気になる

朝から快晴。
蔵王の山々もきれいに見える。
麦秋。
そんな言葉がぴったりの 一日となる。
最高気温28度。
午後から急に暑く感じる。
 天気の動向が気になる。
天気予報をにらんで、いつから麦刈りを始めるか頭を悩ませる。
6日と7日は、お米の販促で上京予定。
 当初の予想より、麦刈りが早まりそうなので、頭が痛い。
明日の、天気をみてから今後の予定を立てることにする。

2009年06月01日

6月。

今日から6月。
久ぶりに青空が広がる。
 
季節は 麦秋。
雨上がりの 麦畑は黄色に色付き。 田んぼの稲は 日増しに緑を濃くし、広がる青空。
実にきれいな 季節を迎える。
今月は、麦刈り、大豆の種蒔き作業。
忙しい日々が 続く。