« 2005年10月 | メイン | 2005年12月 »

2005年11月30日

明日から12月

日中の最高気温 6度

どおりで 昼間でも冷や冷や。底冷えする感じ。
冷たい西風も吹き 晴れたもののサム~~イ一日でした。

明日から12月。
この寒さ 当たり前といえば 当たり前かも。
今年も残すところ 一ヶ月。

2005年11月29日

東京のあったか

先程 東京から帰ってきました。
東京は、あったかでした。
昨日 慌ただしく家をでましたので まったくの軽装。

これは チト拙いかなと思いながら新幹線に乗りましたが
東京は あったか。 風邪もひかず帰ってきました。

昨日は、法政大学で小松先生の「社会教育計画論」の講義で
ゲストティチャーとして 「あぶくま農学校」について話をしてきました。
小松先生の後期講義の題材に 角田市農業振興公社の あぶくま農学校の地域戦略を取り上げたことから 現場の思いを伝えるべく今回上京。

講義の後 学生さんと懇親会。
調布のお米館 山田屋本店社長の秋沢さんも参加。
秋沢社長は 元早稲田大学応援団長。学生の中にチアリーダーをしていたという学生さんもいて大いに盛り上がりました。

大学で勉強する機会はありませんでしたが、許す事なら もう一度 勉強したくなりました。
勉強できる機会のある人は 幸せです。
大学ばかりが勉強ではない とわ言うものの、やっぱり自由な時間のもとに 勉強できる者は幸せな事だと あらためて
感じました。

折角 上京したついでに 数箇所 御挨拶に。

2005年11月28日

今日はゲストティチャー

今日は これから東京。
あぶくま農学校の副校長 法政大学講師の小松光一先生の
社会教育学関係の 講義にゲストとして 話しに行ってきます。
法政大学で話すのは2回目。

あぶくま農学校の 今後の展開と課題について話す予定。

2005年11月27日

自家製

農家の長男君 おばんです。

我が家でも、自家製の だいごん漬け用の 大根を干しています。 干し柿とだいごん漬けは おばあさんの仕事。

殆どの家で、 風通し良い軒先に剥いた柿が オレンジ色の
スダレのように干してあります。
冷たい乾いた風とお日様のチカラで 渋柿が 甘い柿に変化します。

2005年11月26日

小春日和

最高の小春日和。
風もなく暖かな一日でした。

今日は、告別式。
滞りなく静かな埋葬でした。
身近な隣人がいなくなることは 寂しいことです。

2005年11月25日

契約会

午前中 田んぼの耕起作業。
午後 近所に不幸があり 契約会で 埋葬準備。

隣の親父さん。 故人の在りし日の元気な姿を思い浮かべると 寂しくなります。
合掌

2005年11月24日

耕起作業

今日も一日 トラクター仕事。
耕起作業は、もう少しとなりました。

ここ数日 夜の会議の連続。
眠くなりました。

2005年11月23日

勤労感謝の日

今日は勤労感謝の日。
世の中は、休日。

自分の自身の働きに 感謝しながら 今日も朝から夜まで
働きました。
健康で働ける事に対し 心から感謝です。

2005年11月22日

暖かですね

関西のお百姓さん おばんです。
ホントことしの年末は 暖かな日が続いていますね。

それでも確実に 日々時間は 過ぎていきます。
しかも、日が暮れる時間は早くなり、PM4時を過ぎるとあっという間に暗くなります。
PM5時でライトがないと 作業が出来ません。
今日も、ナイター6時まで耕起作業。

農家の長男さん おばんです。
28日 遊びに来て下さい。新妻さんも 紹介して下さい。
私の地域でも 杵でもちをつく家は 殆どなくなりました。
我が家では、毎年お正月の もちは杵でついています。
楽しくやりましょうか。

2005年11月21日

一番の寒さ

今朝は 寒かったです。
朝6時 気温マイナス4.8度。
外の水道コチコチ。
バッチリ 氷が張りました。

その分 日中は気温が上がり 小春日和。
田んぼの耕起作業をしましたが、トラクターの中はポカポカ。
田んぼの耕起作業は、ゆとりの作業。
トラクターの作業速度は、比較的ゆっくり、単純作業。
運転しながら、たくさんのことに 想いをめぐらす時間です。

2005年11月20日

雪ですか

うしかいさん おばんです。
蔵王の山を眺めながら仕事していますが、このところ毎日
山は時雨れているようですね。

農協祭 わざわざ来て頂き ありがとうございました。
タイ・イサーンの製品は、まだ あります。
時間が取れれば、娘さんと一緒に また来て下さい。
今度は、ゆっくり品定めしてください。
御案内いたします。

2005年11月19日

しぐれ模様

今日は 冷たい西風が吹き 寒い一日。
田んぼの耕起作業を始めました。

西にそびえる 蔵王の山々は 一日中 時雨模様。
トラクターで仕事しながらラジオを聴いていたら 雪便りが
きこえてきました。

いよいよ、本格的な冬が やってきます。
寂しい季節ですが、気分はゆったり。
仕事しながら 明日に想いをめぐらす時期でもあります。

2005年11月18日

御苦労様でした。

今日は 夕方から仙台。
御苦労様会の会合で行ってきました。
我が友人が12年間の 全ての公務を終えた為 ご苦労さん会。いつもの友人と二人で参加。
ほんと、御苦労様でした。
今度は、気兼ねなく友人として遊べます。

2次会は、旧知の友人と 仙台一番町いろは横丁の やきとり 鳥よしでイッパイ。

鳥よしの親父さん曰く。 手作りの味。食べ物は、手作りの味。なんともいえない味わいがあるなんだよな~~。 ハンドパワーをいつも感じるだよなあ~~~
なんて雑談していたら おかみさん 餅が大好き。
杵つき餅が 食べたい。

我が家では 12月28日に毎年 杵でもちをつくんだ という話をしたら 絶対 角田に行って餅つきたいと言う事で
12月28日は 我が家で餅つきをする事に 相成りました。
という事で、今のお帰り。

2005年11月17日

寒くなりました

先日の農協祭でも紹介した、タイ・イサーン地方に新年早々
行くことになりました。

8年前に 地元旧角田女子高と伊具高校で眠っていた 足踏みミシンの活躍様子を 見てこようという話が 盛り上がり
正月休みを利用して数名で イサーンに行く事になりました。

その旅行日程調整などで この一週間 バタバタしています。
3年ぶりの タイ。 懐かしい顔に出会えることを 今から
楽しみにしています。

2005年11月16日

農業は楽しいよね

ジャガイモくん おばんです。
将来は是非 テニスプレイヤーになってください。
しかも、日曜百姓 いいですね。

どんな世界にも 苦労は付き物。
それを 克服するために 生きているんですよね。
な~~んて 偉そうなことを言うつもりは ありません。

どういう理屈でも結構です。
農業に関心を持ってください。

2005年11月15日

防火週間

ひとみさん なかいくん おばんです。
今夜は、集落の夜警。
防火クラブと一緒に 火の用心!!
一番下の息子も 一緒に火の用心。

先日の 農協祭 わざわざ おいでくださいまして ありがとうございました。

なかいくん 会えなくて残念でした。
そのうち ゆっくり遊びに来て下さい。

うしかいさんとひとみさんには、たいへんお忙しい中 わざわざ 顔を出していただき ありがとう。
ほんと、時間がなく 案内できなくて残念。

角田の農協祭は、多くの人で賑わいます。
それでも、JA合併後 規模はだいぶ 縮小しました。

来年は、ゆっくり時間をとって また来て下さい。

2005年11月14日

一日雨降り

今日の最高気温11度は、真夜中に記録。
日中は どんどん気温が下がり真冬のような寒さ。
結局 5度まで下がりました。

一日 雨降りの天気でした。
天気は 晴れが一番ですね。

今日のような 寒く雨が降ると 気分も 寂しくなります。
暦も 11月半ば。
今年も あと一ヶ月半。
残り 僅かですね。

2005年11月13日

JICAが泊ったの?

農協祭2日目。
今日も 風も殆どなく お祭り日和。
昨日にもまして 大勢の人で賑わいました。

毎年 タイ・イサーンの交流事業を紹介できる事を感謝。
角田では、JICAという言葉が、だいぶ馴染んできたようです。
それが証拠に、ばあさん達の普段の会話にジャイカが来て
また 泊ったの?という会話が普通にでてくるようになり こちらがビックリ。

全ては、継続は チカラ 成り

2005年11月12日

ブラボー コロンビア!!

今朝は、雨。
せっかくの農協祭。
心配いましたが、見事に晴れました。
しかも風もなく 暖かな一日。

いやはや、楽しい一日でした。
南米 コロンビアから宮城教育大学に研修に来ている数学、理科教育研修員 13名の人たちの音楽 踊り楽しませていただきました。

夜は 合同の懇親会。
サスガに南米の人たちは違います。
音楽のノリのいいこと。 

懇親会場は 時間と共に ディスコホール。
歌や踊りで 予定時間は大幅オーバー。
「角田市アジアの農民と手をつなぐ会」のメンバーは太っ腹。

コロンビアの研修員は、 食べ放題・飲み放題すべて御招待。

これも、世界平和のためです。
というよりも 楽しませいていただきました。
コロンビアの人とたちは 涙を流して 喜んでかえっていきました。
ブラボー コロンビア!!

2005年11月11日

明日は農協祭

午後から 明日のJA祭りの準備。
天気が心配です。
せめて あまり寒くなりませんように。

昨日 うまいコメ研究会のコメ検査も無事に終わり ホットした為か、体が痛く今日一日 仕事らしい仕事もしないで
過ごしました。
考えてみると 稲刈りが始まってから昨日まで 毎日が忙しい日々を過ごしたようです。 

心から、ホット一安心できる 時間を過ごしたいものです。
明日からの 農協祭は 仕事のことを考えることなく2日間過ごせそうです。

農協祭会場で 待ってます。
是非 角田まで足を延ばしてください。

2005年11月10日

国際協力

なかい君 おばんです。
今夜は、ラジオ深夜便 日本列島暮らしのたより 私が
担当。

今夜は、私達がやっている「角田市アジアの農民と手をつなぐ会」の国際協力を紹介させていただきました。

いろいろと 話題を予定していたんですが 肝心の ミシンの話で 地元の旧角田女子高と 伊具高校の生徒会が平成
9年に 校内で眠っていた ミシンで作った製品であり
昔のミシンが 今でも海外で活躍しているという 話を
上手く入れることが出来ませんでした。

これは、大失敗。 後で 機会があれば 是非と紹介したいと思っています。

それでも、毎回 せっかくの機会を いただいていますので
全国の皆様に 少しでも 農業のこと 角田地域の事を紹介しようという 心意気だけは感じてもらえれば嬉しいのですが。

それにしても、結構 地元でも聴いている人が いるのには
ビックリしています。

2005年11月09日

まん丸の虹

今朝は、暗いうちから目が覚めました。
薄っすらと 東の空が白み始める頃から 日の出の瞬間。
自然界のエネルギーを、からだ全体で感じる瞬間です。

今朝は、西の空が しぐれていました。
日の出と共に 見事な虹。 まん丸い見事な虹の架け橋。
地球の丸さを 同時に感じた瞬間です。
日中 姿を現した蔵王の山々は スッカリ雪化粧。
いよいよ、冬がそこまで やってきました。

夜は、 農協祭の タイ・イサーンコーナーの準備。

2005年11月08日

里の秋

関西の百姓さん おばんです。

関西のほうも 暖かいようですね。
こちらの里の山々の木々は、 少しずつ 色づいてきました。
この季節 仕事しながら 童謡の 里の秋♪シ~~ズカアナアし~~ずかあな~~♪ を なんとなく思い出すのですが そんな気分にまだ なれません。 

それにしても あまり暖かだと 変な気分です。
今日から、また お米の籾摺り作業を 始めました。
 お米を整理して それから田んぼ耕起、天気がよければ
客土作業もしたいと 考えています。

来年に向けての 農作業が始まりました。

2005年11月07日

立冬

今日は 立冬。
それにしても、日中の最高気温 20度。
暖かな 立冬となりました。
昨夜からの雨は今朝まで降り続きましたね。
日中は青空が広がり 気温も上昇。

麦には 最高の恵みの 雨。

仕事も一区切りつき。 ホット一息といいたい所ですが、仕事がまだまだ ひかえています。
それでも、比較的ゆったりした気分で お米の発送などで
一日過ぎました。

2005年11月06日

雨ですね

なかいくん お久しぶり。

いま いい雨降ってますね。
恵みの雨です。

今日で 予定した 大豆の刈り取り 大麦の種蒔き終了しました。
夕方から 雨。 これで麦の発芽は バッチリです。
それにしても 天気に恵まれました。
ホット一息 安心して眠れます。

2005年11月05日

晩秋の気配

今日 昼の気温20度。
11月だというのに 暖かな日が続いています。
それでも 数日前の2日続けての 霜で あたりの木々が色付いてきました。

里にも 晩秋の気配。
大豆の収穫開始以来 天気も恵まれ大麦の種蒔きまで 一気に仕事がはかどりました。

先が ようやく見えていました。
今夜は、体が痛く感じます。
明日には、一区切り出来そうです。

2005年11月04日

12.13日は角田の農協祭

今夜は、「角田市アジアの農民と手をつなぐ会」の会合。
一番楽しい 会合です。
今日の話題は、ふたつ。
ひとつは、JICA東北支部「市民参加協力事業」の今後の展開について。

ふたつ目は、今月 12日から13日にかけて行なわれる 農協祭に参加の打ち合わせ。

タイ。イサーン地方の農家との人たちとの交流は、15年以前から続いています。特に、8年前には今年、高校の統廃合によりなくなった旧角田女子高と伊具高校で眠っていた「足踏みミシン」を贈ったことが契機となり 村に「縫製工場」が出来ました。 そのお母さん達が作った製品を、今年も販売します。
タイ イサーンの農家の お母さん達が作ったタイシルク製品、手紡ぎ草木染綿スカーフ・スカート等総点数 341点43種類の価値ある製品を 今年も紹介販売します。

今夜は、イサーンから届いたそれぞれの製品の値段を決めました。
とにかく、安い。
目的は、タイ・イサーンの人たちの暮らしぶりを肌で感じてもらうこと。

タイ。イサーンとの交流が始まってから 15年が過ぎようとしています。
イサーンのお母さん達の製品を紹介してから8年が過ぎようとしています。

年々 製品の品質が向上しています。
今では、タイ国内でもその製品の 良さが認められ タイの
NGOのなかでもその活動は 高く評価されるまでになりました。

儲け 度外視の破格の値段で 御提供いたします。

また、当日はJICA東北支部の協力で JICA活動のパネル展や JICA研修員で現在 みやぎ教育大学に研修にきているコロンビアの人たち10数名がやってきて コロンビアの音楽やダンスを紹介してもらうことになってます。

角田の農協祭は、全国どこにもない国際色豊かな 収穫祭です。

12日(土)から13日(日)は是非 JAみやぎ仙南 角田地区農協祭に 来てケライン。

2005年11月03日

特異日

農家の長男 君 遅くまでお仕事 御苦労様。
秋田は 紅葉真っ盛りでしたか。

大豆の収穫作業が始まって以来 毎日が超忙しい日々を送っています。
明日 早朝から作業が出来れば、夕方まで大麦の種蒔きは殆ど終わる予定なのですが。

お天気次第です。
お天気といえば、今日 11月3日は 晴れの特異日だそうです。

午前中は確かに 晴れました。
あと数日で ホット一息できるんですが。

ゆっくり紅葉狩りでも楽しみたいものだと 思うんですが・・。

2005年11月02日

オレンジ色の朝日

大麦を蒔く予定の畑の、大豆の刈り取り作業は今日で完了。
もう少し大豆の刈り取りが残っているものの 一安心。
明日から 大麦の播種作業を一気に進めます。

今朝も 薄っすらと霜が降りました。
今朝も 朝日は最高でした。
オレンジ色の大きなお日様が ゆっくりと昇ってきます。
雲ひとつない空が広がり、あたり一面 霧がたなびいてました。

幸せを感じる ひと時です。

2005年11月01日

素晴らしい秋空

今日から11月。
朝起きると 真っ白な霜。
この秋 一番の寒さ。

今日も 大麦は種準備 大豆の収穫作業。
それにしても 一日 雲ひとつない青空が広がりました。

スッゴク 気分の爽快、仕事も楽しくなります。

夜は、先日行なわれた 高島屋二子玉川店での販促の反省会。

今回 参加した人の 殆ど全員参加の 会議。
それぞれに 意見を述べていただきました。
最近の会議にはない 熱気を帯びた会議でした。

これからの塾の運営に対し 多くの皆さんから 期待と前向きの意見とをいただきました。
懇親会をして 今のお帰り。

今回に企画をしていただいた、宮城県の産業振興部の皆さんに ここらから 御礼申し上げます。