« 2004年09月 | メイン | 2004年11月 »

2004年10月31日

合掌

今日は角田市消防団秋季演習。
朝から雨。中学校校庭で予定していた演習は中止。
中学校の体育館で服装点検等の演習を実施して短時間で終了しました。

ごごから 思いがけず晴れ間が出たものの またまた曇り。
風がまったく吹きません。これでは、天気は続きません。
いよいよ、大豆の品質低下が深刻になってきました。

ところで、またまた契約会の出番です。
今夜 夕ご飯まで元気だった 隣のおばあさんが急に倒れ、そのまま永眠しました。

人の命とは、なんと儚いものでしょう。
あんなに元気なおばあさんだったのに・・・。
                    合掌。

2004年10月30日

雨がふってます。

それにしても、今日も朝から雨でした。
にしおさか君おばんです。

契約会のあり方が、最近 急激に変わってきたようです。
地域の伝統・文化は守り継承していくことは、大切な事ですが「義務」としてだけで続けていく事は難しいことです。

地方の文化と一口にいうものの、たぶん地域で生きていく為の知恵として、文化はかたち創られてきたものと思えてなりません。

生活スタイルがかわり、その時代々を生きる手段が変わるのは当然かもしれません。

契約会のあり方も 時代と共に変わるのは 当然なことでしょう。

大切な事は、農村文化は貴重なものだ、大切な事だともっともらしい 理屈をいいながら都会の生活を満喫している輩よりも、農村を離れず そこで生活を続ける行為だと思うんですが。

それにしても、今日から数日は雨模様。
大豆の刈り取りが出来ず 困ってしまいます。
麦の種蒔きも 遅れそうです。

2004年10月29日

また雨ですか。

今朝は、今年一番の 寒さ。
真っ白な霜が 降りました。
大豆収穫作業を始めました。

一日スッゴク良い天気でした。

今、きれいにお月様が光ってます。

ところが、ところが 明日の天気をチェック。
なんとなんと、明日 昼頃から 傘マーク。しかも、2~3日傘マークではありませんか。

これには、正直 がっかりです。
折角 大豆の収穫が始まったというのに・・・。

普通大豆の出来栄えは 最高です。収量、品質共に上出来です。 しかし、生育の早まった 大豆、特に納豆用のコスズは 彼岸以来の長雨の影響で 品質が著しく 悪くなったようです。 収量は ここ数年で 最高の出来栄えと思っていたのに。 幸い 我が家の大豆は、麦跡の播種の為 生育が遅れていた為 長雨の影響は最小限で済みそうです。

しかし、収穫が終わるまで 安心できません。
またまた、 雨模様。

この地域の 大豆は(コスズ) 「秋あげ半作」・・・。 となりそうです。

2004年10月28日

契約会

今日は、一日 素晴らしい青空が広がりました。
一昨日、集落の契約会内に不幸があり、昨日の午後から葬儀の準備に参加してきました。
葬式は今日午後からでした。
一昨年から 親父から契約会を交代して 始めての葬儀です。
私の契約会では、いまでも葬儀に必要な 道具を出来るだけ
手作りします。 会員の中には大工さんもいることから手際よく道具を作っていきます。

葬儀に用いる道具は、それぞれイワレがあり また独特の呼び名もあって 覚えきれませんでした。
これまで、葬儀にはたくさん参加してきましたが、葬儀を準備する立場にたって 初めて葬儀の何たるものかを少しだけ
理解できたと感じました。

今日の葬儀では、弔電の奉読係を任せられ、普段使わない言葉遣いに戸惑いながらも 新しい勉強をさせてもらいました。

ところで、今夜は 本当にきれいなお月様が顔を出しました。
天気が続く事を祈ってます。
明日から本格的な、豆刈り作業を始めたいものです。

2004年10月27日

初冠雪

昨夜は。十三夜。
残念ながら 観れませんでしたが、今夜は綺麗なお月様が顔を出しました。

蔵王の山に初冠雪。そんな便りが届きました。
今日から晴れを期待したのですが残念。 時折 小雨がチラツク肌寒い 一日デシタ。
明日朝は、霜注意報がでました。

冬はそこまで やって来ました。

2004年10月26日

一日 雨でした。

雨降りの一日となりました。
せっかく 乾いてきた大豆。
これで、またまた収穫が遅れます。
大豆の収穫 後に麦を蒔かなければなりません。
大豆の収穫を急ぎたいのですが、全ては お天気次第。

今度は、晴天が続きそうですが 期待してますよお天道様。

2004年10月25日

大災害

八鷹 君 おばんです。
今夜は、農業公社で HPの研修会。HPで大きな役割を果たす 写真の撮り方についての研修会を開催しました。
面白かったですよ。

ところで、昨年の夏は 八鷹 君の所も地震災害で大変でしたね。 新潟の皆様は、これから日一日と寒くなるばかりです。これからの避難所生活を思うとき言葉がありません。 テレビに映し出される壊滅的な被災の状況は、目を覆うばかりです。
 
とりあえず、余震がまだまだ続いているようですが、早く収まる事を祈ってます。

2004年10月24日

おおきな地震

今日は、朝から 新潟地方の地震のニュース。
想像を超える 大きな被害が発生したようです。

被災された皆様には、心からお見舞い申し上げます。

ほんの一瞬の 大きな地震で 地域経済がメチャクチャになってしまいます。恐ろしいことです。

我が宮城県も いつ大きな地震がおきても おかしくない状態とか。
他人事では ありません。

それにしても、これから日一日と寒くなるばかりです。
ライフラインも ままならない状況だとニュースは伝えていました。
頑張ってください・・・。

2004年10月23日

トーチランに参加

天気は、快晴。
「はしろっ!!500万人トーチラン」角田大会が角田市総合保健福祉センターでありました。 毎年開催されている、保健健康まつりと同時開催だったため多くの市民の皆さんが
会場を訪れていました。

2005年、長野で開催が決定した知的発達障害のある人とみんなの「スペシャルオリンピックス冬季世界大会」の成功にむけての、「500万人トーチラン」です。
宮城県では、9月23日に勾当台公園で分火式があり県内各地でトーチランが開催され今日、角田へやって来ました。

浅野知事 光子夫人より 角田に行くよ!、との連絡があり、「浅野ミッチャンかくだファンクラブ」
とすれば 黙っていられません。

忙しい中を 即集合!!。
開会式の前に、佐藤市長さん、光子夫人そして百姓先生仲間で記念撮影。

開会式では、佐藤市長の開会挨拶の後、光子夫人もご挨拶。
6チームが参加しました。
我がチームは、「あぶくま農学校百姓先生会」。
我が家の三男も含めて、8名のメンバー、飛び入りで浅野知事の光子夫人も我がチームのメンバーとして一緒に 走りを楽しみました。

「あぶくま農学校」の旗を先頭に ランラン。
「ファイト ファイト!!」の掛け声をかけてのラン。ゆっくりゆっくり走りました。

仙台から角田まで来ていただき ご苦労様でした。

今月30日(土)には 宮城県の最終回、集火式が 宮城スタジアム(グランディ21)で行なわれます。
AM9:00~AM10:30 まで。

皆さんも是非 参加してください。

2004年10月22日

風なし

まだ天気は、はっきりしませんね。
乾いた冷たい 西風を期待していたのですが まったく風は吹きません。

大豆の長雨被害が 話題にのぼる様になりました。
少しでも早く天気が 固まって欲しいものです。

今日は、なんだか 疲れました。

2004年10月21日

大きなツメアト

台風23号は、平成になって最悪の被害をもたらしました。
テレビニュースでは、盛んに被害の様子を伝えています。

被災にあった 皆さんには心から お見舞い申し上げます。
幸い 我が地方は不思議なくら風もなく 雨も少なく殆ど被害らしい被害は ありませんでした。

しかし、ここ数週間の長雨によって 大豆の品質低下が心配されます。
小粒大豆の品質低下は予想以上に深刻のようです。
特に、生育の早いものは 壊滅的な圃場も出てくるでしょう。

今年は、大豆の生育が良好で 収穫を楽しみにしていたのに
思わぬ結果になりそうです。

あらためて被災された 皆様にお見舞い申し上げます。

2004年10月20日

雨脚が強くなってきました

またまた 台風。
今 雨脚が強くなってきました。
明日の朝方 最も近づく予報です。

近くの排水路も 水がたまってきました。
明日の朝 起きたらビックリ なんてことになっていませんように 神様に 祈るだけです。

にしあさか君 阿武隈川の水が出そうです。
豆畑が心配になりますね。

2004年10月19日

超大型台風23号!!

夕ご飯を食べ 直ぐに横になり目が覚めたら 今の時間。
外は、雨が降っています。
このところ、疲れがたまっているようだ。

天気図を確認したら

超大型の台風23号が、今後、日本列島に接近し、本州を縦断する恐れがあるとのことです。もし上陸すれば今年10個目となり、観測史上最多記録をさらに更新することになとか。 

天気が続かず しかも度重なる 台風。
過去に、超大型台風のままに上陸した事は ないそうですが
今回は不気味です。

今回の 台風23号の名前は「トカゲ」と名付けられました。トカゲの尾は切れても再生しますが、台風の上陸はいい加減にして欲しいものです。
 
しかも、台風24号も発生しています。

あきらかに、気候が変化してきています。
こんなに、雨の日が続くと大豆の品質低下が心配になってきました。

2004年10月18日

またまた台風?

今度こそは、天気が続くものと思っていたら、またまた台風。  進路予想は、日本列島縦断。

幸いこれまでの台風、当地方には 殆ど影響がありませんでしたが今度は、如何なものでしょうか。

西日本地方の方々は、度重なる台風 うんざりしている事でしょう。

大豆の収穫を控え、晴天を期待していたのですが明後日には
雨模様。
本来であれば、乾いた西風が吹いてくるハズなのに。
今年の秋は、まったく風は吹かないのです。
台風がやって来ても、殆ど風が吹かないのです。

まだまだ、本来の天気が戻ってきてません。

2004年10月17日

村の運動会

ぬけるような青空。
やっときました秋の空。
朝 6時。方々から花火の音。

きょうは、村の運動会。風もなく汗ばむ陽気。
ここらの底から のんびりゆったり 久しぶりにゆったりした気分を味わいました。

気が付けば 久しぶり顔を見た人が結構います。
いつの間にか、歳とった先輩方。
それだけ、自分も同じく歳を取ったはず。

気になったのが、村の同級生の 顔が意外と少なかったこと。
みんな、忙しい歳を迎えた証拠かな と独り言。
運動会日和の素晴らしい一日でした。

2004年10月16日

ご苦労様でした。

今日は、仙南地域「新米食べくらべフェア2004」なるイベントがありました。県振興事務所農業振興部が主体的に企画 実施したものです。 認定農業者ネットワークも主催者の一団体として参加させていただきました。

仙南地域の農産物 特にお米を広くPRしようと言う新しい企画で、準備にあたった県関係者の心意気に感謝したいと思います。

初めての企画ということで、準備にあたった農業振興班の皆さんご苦労様でした。
こうゆう努力の積み上げこそが、農業を変えていくのだとの想いを新たにした一日でした。

2004年10月15日

今帰ってきました。

ひとみさん。にしおさか おばんです。
今 仙台から帰ってきました。
テレビ 観てくれたようでね。

お恥ずかしいかぎりで~~す。
生放送と言う事で、どうなる事やらと思っていました。
角田の百姓の心意気が多少なりとも 感じてもらえたなら嬉しいです。

番組終了後、NHKのスタッフ 大泉先生そして出演した皆さんと一杯やってきました。
それで、今のお帰りです。

生放送と言うことで どうなる事と思っていましたが、打ち合わせで 鹿野アナウンサーに言われた事は、唯一つ。
「自分の言葉で 自分の考えを言ってください。」

そうか、NHKの変わったな。
鹿野アナウンサー自身も、今回の番組は 腹をくくってい。
と言う言葉を聞いて なるほどなるほど 妙に自分的に納得して本番へ。

以下は テレビをご覧のとおりです。
疲れたので もう寝ます。
おやすみなさい。

追伸
スタジオの様子をデジカメに収めてきました。
アップします。ご期待を。

2004年10月14日

角田農業戦略会議

今日も夕方 雨が降りました。
今日から、天気が続くものと思っていたのに。

雨降り。しかも、またまた台風が発生したとか。
この時期は、上陸はないと思うのですが 天気図を確認すると 何かいやな予感。
今度の台風。 上陸しないで秋雨前線だけ吹っ飛ばして欲しいものです。

夜、農業公社の戦略会議。
角田市農民のレベルの高さを あらためて確認しました。
たくさんの議論が出来る 環境で農業を実践できる事の幸せを感じたひと時でした。

2004年10月13日

明日から天気ですか

夜空を見上げてきました。
 ヒンヤリとした空気。
秋雨前線に伴う長雨も そろそろでしょうか。

あきらかに大陸からの、乾いた空気を思わせるヒンヤリ感。

にしおさか君 おひさしぶりです。
元気でしたか。
天気が悪いと 体調までおかしくなります。

明日からは、天気が期待出来そうな予感です。
天気が回復すれば 一気に秋が深まりそうです。
「♪し~~ずかあなあ し~~ずかなあ~ さ~~とのあ~~き~~♪♪」
なんて 歌をくちぶさむ季節になると 淋しくなります。

2004年10月12日

ポツリポツリと 雨が!

昨日の夕焼けは、何処へやら。
天気予報どおりの一日でした。

結局 天気はほんとでは ありません。
青空が覗いたものの、風がなくなんとなく蒸し暑い一日。
夕方には、ポツリポツリと小雨が降ってきました。

今頃は、西風が吹く季節なのに。
今年の秋は、いまだに西風が吹きません。
そういえば、先日の台風までが殆ど風なし。

乾いた西風が吹かない事には、秋は深まりません。

2004年10月11日

久しぶりの夕焼け

今日も午前中いっぱい 小雨のぱらつく天気。
午後から晴れ間が見えたものの、スッキリしない天気。

夕方 豆畑の様子を見に田んぼへ。
久しぶりの夕焼け。

思わず農道に腰を下ろし デジカメを操作。
天気が続く事を 期待させる夕焼けでした。

2004年10月10日

またまた雨

今日の近所のご挨拶。
「今年の台風は、ウマグ オラホバ それでけるナイン。」
今回は、本当にヤバイと思って それなりの準備で待っていましたが。あら不思議。
風も殆ど吹かず、雨もシトシト雨程度。

今日は、台風一過。晴天を期待。
それなのに それなのに、一日中 小雨が降りました。
秋の長雨。 
今年は空梅雨で、秋がヤバイ。と思っい 早めの農作業を心がけてきたのが正解でした。

春先から、ドッカの農政機関で盛んに言ってた、遅植え晩期栽培を信じ のんきに農作業をやっていたら とんでもない結果になるとこでした。

田んぼの稲刈り作業は、どこの農政機関も保障してくれませんからね。

それにしても、天気が続きませんね。
これ以上 秋雨が続くようだと 大豆の品質低下が心配されてきます。

はやく天気にな~~~~~れ!!

2004年10月09日

静かに通りすぎて行きました。

心配された台風22号は、首都圏を直撃したものの、房総半島から三陸沖にぬけました。

今、殆ど風もなく 静かに雨が降っているだけです。
心配された暴風雨はまったくなく、当地方にとっては静かに静かに通り過ぎて行きました。

台風の被害に遭われた方々には、心からお見舞いもうしあげます。
先ずは、安心して眠れそうです。

2004年10月08日

台風22号!!

ここ10年間で 最も強い台風22号がやってきます。
今年の台風の上陸確立は、4割近くとか。

これまで、幸い関東から、我が東北太平洋側は比較的被害が少なかったものの、今回は 非常に危険な状況が予想されます。
ここ数年、台風の被害は少なかったので油断していますが
ヤバイです。
少しでも被害が軽く済むように 祈るだけです。
備えあれば憂いなし。
明日起きたら、直ぐに台風対策をしようと思っています。

出来るだけ静かに 通り過ぎて欲しいものです。

2004年10月07日

稲刈りすべて完了

今朝は、きれいな朝焼けが広がりました。
朝焼けは、天気が変わる前兆とか。

予報によれば、明日は曇り夜には雨。
しかも、台風がやってきます。

今日は、今シーズン最後の稲刈り。
大郷町の稲刈りに行ってきました。
夕方には、またまたNHKの取材が入っています。
約2ヘクタールの稲刈りで 楽勝かと思っていましたが、思いのほか、倒伏がひどく 手こずりました。
連日の雨で、倒伏して稲が重なっている所は濡れている状態、しかも 穂発芽していました。

しかも、最後に来て機械のトラブル。
なんとか修理し結局終わったのが 五時過ぎ。
少しばかりは 絶対に残せない。
昼飯も満足に食べず、頑張りました。

今シーズンの稲刈り予定面積、23ヘクタール
の刈り取りを無事に終わることが出来ました。

6時半に自宅で NHK取材の約束。
田んぼからすっ飛んで、東部高速道へ。
7時前に何とか 自宅に到着。
作業場で、すでにセット準備OK。
撮影へ。

ああ~~~ なんと忙しい一日だったことか。
もう寝よう~~~と。

2004年10月06日

空が高くなりました

うしかいさん ホントにお久しぶりです。
今日 久しぶりにお日様の顔を見ました。
雲間に広がった 空は、 秋の空。
高い青空が広がってました。

ところで、デントコーンの刈り取り作業 悪天候でたいへんですね。
早く天候が回復することを祈ってます。

うしかいさんは、ご飯大好きですか。
コメ農家としては、嬉しくなります。
今年の宮城のお米は、最高です。
たくさん 食べてください。

お米の問題は、たいへん複雑です。
しかし、日本のお米の問題を解決する為の 最も大切な行動の一つは、日本人が毎日 お米を食べ続ける事です。

それも、一口でも多くご飯を食べる事です。
日本のお米を守る為は、立派な理屈を百万弁唱える事より
毎日 一口でも多くのお米を食べる行為こそが最も有効でしょう。

今年の宮城のお米は、最高!!
たくさん食べて下さい。

2004年10月05日

おめでとう!!

山内さん 念願の明治大学合格 おめでとう!!
夏の あぶくま農学校「土の塾」の経験が大学受験の役に立ったかな。 少しでもお役に立ったのであれば 運営委員として嬉しい限りです。

今度は、大学生として仲間をつれて また角田に来てください。 待ってますよ。

ところで、角田は今日も 一日 雨。
3日連続 雨。 こうも雨が続くと気がめいってしまいます。

大豆畑のことも心配になります。

そろそろ、お天道様の顔が見たくなりました。

2004年10月04日

今日も雨

今日も、朝から雨。
この所、天気が続きませんね。

お彼岸までは、毎日が天気。
それが、9月下旬から天気が崩れてきましたね。

稲刈りが終わったから良いものの、まだ稲刈りが残っている地域は 田んぼに稲がある限り落ちつきませんね。
早く天気が 回復することを祈ってます。

秋の作業は、まだこれからたくさんあります。
10月20日過ぎには、大豆の収穫作業が待ってます。その直後に麦蒔き作業。
11月10日までは、終わらせたいのですが。

大豆の収穫作業が始まるまでは、籾摺り作業を終わらせたいと思っています。
コメの出荷・発送など 仕事がたくさん待ってます。

2004年10月03日

久しぶりの雨

今日は、朝から雨。
一日、本格的な雨となりました。
田んぼ仕事も、一段落。
9月はじめに始まった今年の稲刈り。
終わってみれば、天候に恵まれ順調な稲刈りでした。
あまりに、天候が良すぎて 稲刈り作業は 休みナシ。

今日の雨は、本当に久しぶりにゆっくりした時間を味わう事が出来ました。
天気予報によれば、ここ数日は雨模様。
程々に、秋晴れが戻って欲しいものです。

2004年10月02日

ありがとう

ついにやりました。大リーガーイチロウ選手。
ホントに凄い事です。
たくさんのプレッシャーを、自分のものとし、いとも簡単に記録達成。

簡単、単純 これが何事も 大変なんですよね。
難しいことを簡単に。複雑な事を単純に。 それを成し遂げるために どれほどの努力と精神の鍛錬が必要な事か。

それを思っただけでも、頭が下がります。

イチロー選手おめでとう。そしてありがとう。

2004年10月01日

アジアの農民と手をつなぐ会

いよいよ10月です。
天気も秋の空。
今日から 大郷町で稲刈りです。
約 6ヘクタール程で稲刈り作業だけですので、精神的には楽です。
しかも、1ヘクタールの大型圃場。一枚(1ヘクタール)刈るのに 約2時間30分。一日3ヘクタールの刈り取りは 楽勝です。 スーパー圃場は すこぶる作業効率は良いです。

県北は まだまだ 田んぼに稲があります。
晴天が続きそうなので一気に 稲刈りが進むでしょう。

夜は、JAで「アジアの農民と手をつなぐ会」の会合。
高速道をすっ飛んできて 会合にセーフ。
農協祭の対応と今後の 活動について。

ついでに、2005年、長野で開催される「スペシャルオリンピック冬季大会」の「500万人トーチラン」に会として参加する事を決めてもらいました。
角田では、10月23日にトーチランが開催されます。
みなさんも 参加してみませんか。