« 2012年08月 | メイン | 2012年10月 »

2012年09月 アーカイブ

2012年09月01日

秋の空

今日から9月。
9月になって 空が高く感じる。
澄み切った青空。 真っ白な雲。
収穫の秋。
澄み切った 秋の空が続く事を祈りたい。

2012年09月02日

待望の雨

昨夜遅くから 待望の雨が降る。
久しぶりの雨だ。
お盆以来の 厳しい残暑も一息。
この雨を境に、稲刈準備も忙しくなる。
作業場の増築作業も 残っている。
今月は 忙しくなる。

2012年09月03日

忙しい日々

時間の経つのは 本当に早い。
9月にはいいたと思ったら、すでに三日がすぎた。
秋の高い空が見える が気温はまだ高め。
田んぼの草刈り作業を急ぐ。

2012年09月04日

真夏日記録史上タイ

夜には、雨が降ってきた。
仙台での 真夏日は観測史上最も多くなったという。 今日でこれまでの記録と並んだという。
暑い夏となった。
田んぼの草刈り作業を急ぐ。作業場の完成検査も無事終わる。
あとは、稲刈準備を急ぐだけ。

2012年09月05日

JICA研修員

仙台での連続真夏日記録を更新したという。
残暑の厳しい年だ。

筑波国際センターから 本年度 稲作技術開発 集団研修のJICA研修員9名が 訪問してきた。
今回は、アフガニスタン・エチオピア・ガーナ・ケニア・ミャンマー・パキスタン・シエラレオネ・スーダン・
ウガンダの人達だ。
 アフリカに国々の人が多い。
JICAに事業を見ていると、日本政府の海外戦略を垣間見ることができる。
アフリカ支援が 近年多くなった。
 午後4時の新幹線で帰っていったが、その間 角田市内の農業施設や農場見学をしてもらう。

 昼の時間を利用して、昨年の津波被災地の田んぼの様子を案内する。
今回の研修員の母国は、海のないくにもあるという。
アフガンから来た研修員は、海を見て 浜辺に行きたいという。
折角の機会なので 浜辺に行くと、 子供のように波遊び。
 一日だけの角田研修だったが 少しは役に立てたか。
JICA筑波研修センターとの 付き合いは、7年ぶりだ。

2012年09月06日

にわか雨

にわか雨が降る一日。
これまで天気が 続く過ぎたので稲刈期間中の 雨を心配する声がささやかれはじまる。
人というものは、たいへん勝手なもので 天気が続けば雨が恋しくなる、少しでも雨降りが続くと
お天気さまが恋しくなる。

 百姓仕事は、お天気相手。 常に最悪のことに備え 日々少しずつ備えを積み重ねる。
百姓仕事の基本は、その津に重ねの連続だろう。

2012年09月07日

秋の気配

朝仕事に 二回目の大豆の消毒作業を完了する。
これで大豆の手入れは ほぼ完了。
あとは、収穫作業を待つだけだ。

 作業場の増築作業も急ピッチ。
稲刈作業も 直前に控える。
 空の色は いつしか秋気配が色濃くなった。

2012年09月08日

稲刈準備

稲刈準備を急ぐ。
雲の多い一日だった。
作業場の増築工事の仕上げがまだ終わらない。
 稲刈準備も いまいち はかどらない。
12日か13日には稲刈りをはじめないと 放射能検査に間に合わない。
気合を入れて 稲刈準備を急ぐ。

2012年09月09日

子供がいない

夜 行政区の会合がある。
来月14日に行われる 村の運動会の選手選考が主な議題だ。
その中で競技種目の変更が話題となった。
部落(集落)によっては 小学生が二人だけ。しかも6年生と一年生だという。
児童館に通っている 子供のいないという。
若い夫婦も いないという。
 これから先 子供の出生も見込めないというのだ。
児童生徒を交えた競技が 編成されないというのだ。

 あらためて、少子高齢化が 身近に感じた会議だった。

2012年09月10日

いい天気が続く

いい天気が続く。
ぼちぼち 稲刈りが始まった。
作業場の 増築作業の仕上げが遅れているため 我が家の稲刈は明後日の予定。
天気が続く事を 祈るだけだ。

2012年09月11日

晴天続く

辺りでは 稲刈りがボチボチはじまった。
 放射能検査の件数が 我が村では昨年2か所。
それが 今年は一気に50個所に増えた。
JAを中心に、早めの検査依頼が出ている。
 我が家でも 明日には稲刈を予定している。
このまま、天気が続く事を祈る。

2012年09月12日

稲刈始る

稲刈はじまる。
午前中 コンバインなどの整備をして 午後から稲刈始める。
放射能検査があるためか、昨日よりコンバインの姿を多く見かけるようになった。
例年よりも 稲刈の出足が早いようだ。
夜 うまいコメ研究会のメンバーで会議を開く。
干渉調整があ終わった仲間の 話では、 今年は青コメが少なく、すでに刈り取り時期に来ているという。 また、例年よりも 極端に未熟粒がすくなく、 クズ米も少ないという。
 今年は、稲刈スピードが速いかもしれない。

2012年09月13日

最高気温 33度。

最高気温が なんと33度。
まったく厳しい残暑? 猛暑が続いている。
稲刈二日目。
モミの水分ンは、20%と刈り始めとしては、異常に乾燥している。
刈り取りスタートと同時に 本格的な稲刈となりそうjだ。
それにしても、異常な暑さだ。

2012年09月14日

汗だくの稲刈り作業

最高気温 今日も32度。
日増しに暑さが厳しくなるように感じる。
汗だくの稲刈作業が続く。
雨が降らない。
しかも、お盆過ぎてからの 連続の暑さ。
もうすぐ お彼岸だというの二連日の真夏日。
畑は カラカラに乾いてきた。
汗だくの稲刈作業が続く。
稲から時点で モミの水分20パーセントを切っている圃場がある。
異常な、高温だ。
幸い 作柄は悪くはないようだ。
心配された 腹白米等の高温障害は少ない。
明日も 汗だくの稲刈作業が続く。

2012年09月15日

暑い稲刈

暑い中の稲kり作業は つづく。
本格的な稲刈真っ最中。
早朝から 夜遅くまで収穫作業がつづく。

2012年09月17日

放射能検出る

夕方 宮城県大河原普及センターおよび 角田市農政課より放射性物質測定結果の連絡が入る。

平成24年三昧の放射性物質測定結果(プレスリリース)について というFAXが同時に送られてきた。

結果は、角田市内の地域において(測定地点222ヵ所)の全てにおいて不検出だという。
食品衛生法に基づく放射性物質の基準値(100ベクレル・㎏)以下であり、安全性に問題がないことが確認されました。この結果により、平成24年産米は通常通り出荷、販売等が可能になりました。
という報告だ。

 国によれば50ベクレル以下を不検出としている。 不検出とは、検出下限値未満であることを示すというが、今回 宮城県はその検出下限値の数値を公表している。
その結果は、私の住んでいる旧北郷村の測定地点(51ヵ所)で セシウム134とセシウム137のセシウム合計の値が 最高地点で検出限界 7.8  最低が4.5だ。 (測定機関は、株式会社 理研分析センター。 分析機器 ゲルマニウム半導体検出器)

今年の稲刈作業は、猛暑の中での収穫作業が続いている。今日も32度の中の稲刈だ。
しかも、放射能の検査結果が出るまでは出荷自粛。 これまでは、出来るだけ早く稲刈りをして 消費者の皆様に 新米の報告をすることを目標に稲刈をしてきた。
 今年は、地域内の検査地点が昨年の25倍に拡大。その結果が出ないうちは出荷が出来ないという事で なんとも気合の入らない稲刈だった。 それでも、この猛者と地域の生産者の皆さん、及び
県庁はじめ関係機関の努力と協力で予定よりも4日も早い出荷が可能になった。
 これで、自信を持って今年のお米を食べていただける。
国で定める、放射性物質100ベクレルを大きく下回る、十分の一以下の放射性物質の値の結果を
心から素直に喜びたい。 関係機関の皆さんに 心から感謝したい。

あとは、消費者の皆さまの判断だ。ゼオライトの施用・塩化カリの散布など 生産者とし考えられる放射能対策をしてきた。  あとは、消費者の皆様の 冷静な判断を望むだけだ。

2012年09月18日

稲刈作業すすむ

天候に恵まれ順調に稲刈作業が進む。
放射能の安全宣言が出され、稲刈作業も一段と気合が入る。
 相変らず暑い暑い稲刈作業が続いているが、天気が続く事は収穫作業にはいいことだ。
贅沢は、言ってられない。 
ひとめぼれの刈りとpり作業も もう少しだ。
全体の半分の稲刈りが終わる。
コンバインも新しくなり、作業能率は格段に良くなった。
コンバインは、息子が担当。 全体の作業効率もよくなった。
圃場条件もよく、今までになく 稲刈作業がすすんでいる。

稲刈作業すすむ

天候に恵まれ順調に稲刈作業が進む。
放射能の安全宣言が出され、稲刈作業も一段と気合が入る。
 相変らず暑い暑い稲刈作業が続いているが、天気が続く事は収穫作業にはいいことだ。
贅沢は、言ってられない。 
ひとめぼれの刈りとpり作業も もう少しだ。
全体の半分の稲刈りが終わる。
コンバインも新しくなり、作業能率は格段に良くなった。
コンバインは、息子が担当。 全体の作業効率もよくなった。
圃場条件もよく、今までになく 稲刈作業がすすんでいる。

2012年09月19日

小休止

ひとめぼれの収穫作業は、もう少しとなった。
時折 小雨がぱらつき稲刈作業は夕方30アールだけ。
夜には、一時間ほど雨脚が強まる。
久しぶりに 雨音を聞いたような気がする。

2012年09月20日

暑さも峠

新米の出荷をはじめる。
例年よりも 遅め出荷だ。
放射能検査結果が出るまでは 出荷を自粛したせいだ。
これからは 一日も早く新米を届けるため頑張りたい。
気合を入れて。
 今年の暑さも 終息する見通し。
今年の暑さは 本当に暑かった。
これからは、カラッとした秋空を期待したい。

今日は 誕生日。 夜 家族に教えられた。
毎年 稲刈りの真っ最中。 59歳になった。

2012年09月21日

米の初検査

朝から小雨がパラツク天気。
 予報通り 真夏の暑さは過ぎ去ったようだ。

我が家で 今年初めての米の検査をする。
仙台からわざわざ検査官に来てもらう。
 今年の猛烈な暑さで 米の品質を心配して来たという。
結果は、検査官も自信を持って一等の評価をしてくれた。
 これで 今年の新米の出荷も本格的にはじめることができる。

2012年09月22日

気温が戻る

昼にかけ青空が広がる。
最高気温が25度。
本来の気温に戻る。
午後から 稲刈作業をする。
地域全体では、ひとめぼれの収穫作業はほぼ終わりにちかずいてきた。
晩稲の つや姫 の収穫まで少し小休止になるだろう。

2012年09月23日

静かに台風は過ぎ去る

台風17号。 午後10時から11時頃にかけ 風雨共に強くなったが その後ウソのように風雨共に
静かになる。
殆ど 被害はなく台風が過ぎ去った。
心配したが 一安心。
今日は 朝から必死に稲刈りをする。
残すところ 1.8ヘクタールあまりとなる。

 本当に良かった。

一日 雨

お彼岸を過ぎたら気温が一気に下がってきた。
今日は 一日雨。
時折 強く降る天気。
籾すり作業などをする。

 お盆以来 真夏日と雨の降らない暑い残暑の日が続いていたが、それもひとまず終わった。
稲刈は、ひとめぼれの収穫作業はほぼ終了。 地域の田んぼに残るのは、殆どが晩稲のつや姫 や コシヒカリとなった。
 雨の降らない天気が続いたので 誰しもが 雨が降りだしたら長雨になることを心配している。
収穫作業が無事 終わるまで 天気が続いて欲しいものだ。

2012年09月24日

一日 小雨ふる

今日も 一日あめふり。
心配していたが、晴天続きの後の 長雨。
長雨にならないことを、祈る。
気温も 一気に涼しくなった。

お天気さまは よく出来ているもので、一年を通してみると 毎年 同じような総雨量。
今まで降らなかった分、これから帳尻を合わせられるのか。
世の中も いい時もあるし悪い時もある。
自分に与えられた 仕事をこつこつと 日々やるだけ。
そんなことを、思う今日この頃だ。

2012年09月25日

また雨空

今日こそは 稲刈が出来ると思ったが 曇り空が続き 時折小雨がパラツク天気。
心配していた長雨とならないといいのだが。

あれほど暑く 雨の降らない天気が続いていたが 今度は雨。
お天気さまとのお付き合いは、本当に難しい。

 農作業は、やれる時に早めに進めないとダメ。
これは、教訓。

2012年09月26日

久しぶりの晴れ

久しぶりに 青空が広がる。
田んぼは ひとめぼれの収穫作業は ほぼ終わり、つや姫やコシヒカリ等の 晩稲の品種が残る。
台風が二個 近づいている。
被害のないととを 祈るだけだ。

2012年09月27日

思いがけず稲刈

昨日 あれほど晴れたのに 今日は予報通り朝から 小雨。
今日は 稲刈は無理と思っていたら 昼にかけ東風が噴き出し青空も垣間見る天気に。
早めの昼食をとり 田んぼに直行。
夕方には また雲が多くなり 暗くなった時には雨が降りだす。
 思いがけず 2ヘクタールの稲刈りができた。
台風が二個近づいている。
17号と18号。
17号が 本土直撃のようだ。 
台風直撃までに 数日間まがある。
その間に 出来るだけ稲刈りを進めた。
 少しの晴れ間をみて 稲刈だ。

2012年09月28日

台風がやってくる

朝から雨模様の天気。
稲刈は出来ず、籾すり作業等で一日すごす。

台風17号が 日本列島にむかっている。
池刈りも後半。
なんとか平穏に過ぎ去ってほしい。

2012年09月29日

気になる台風17号

台風17号が まともにやって来るようだ。
稲刈りも7ヘクタール残すだけだが、台風直撃となればその後の稲刈に支障をきたす。
 台風が来るまで 少しでも収穫作業を急ぎたいが 朝のうちは曇り。風もなく今日は稲刈が出来ないのでは、と気がもめる。
昼になり 多少は 稲が濡れていたが 稲刈りをはじめる。
なんとも 気になる台風17号。
台風ひとつで 一年の努力が無駄になることもある。
作業を急ぎたい。

2012年09月30日

台風17号がやってくる

台風17号が 宮城県を直撃しそうだ。
稲刈りも 残すところ1.8ヘクタール。
乾燥機の都合さえつけば 一日で終わる。
 今年の稲刈りも もう少しというところで 台風とは。
今日一日 朝から必死で稲刈をする。
台風の被害がないkkとを 祈る。

About 2012年09月

2012年09月にブログ「だだわらす子のひとり言」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2012年08月です。

次のアーカイブは2012年10月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。